関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」お母さまからのメッセージ
  • 自分の心に恥じない生き方を
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
木藤 潮香
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学三年生の時だった。 「お母さん 早くきて!」と、玄関で叫ぶ声で出て行くと、ぐったりした小犬をスカートにくるんで肩で息をしている亜也が立っていた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」あらすじと解説
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
中原 美惠
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 本誌連載「子どものこころ、親のおもい」に、映画やテレビドラマを取り上げ、解説するようになって、ずいぶんたった。だんだん語れる作品を探すのが苦しくなってきたころ、編集者からリクエストが届いた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 涙のむこう
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
吉岡 しげ美
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は、「1リットルの涙」を読み始めたとたん、戸惑いを感じた。 私は、どのようにこの本と向き合えばよいのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 生きること、見つめること
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
● どうしたのかな? 「このごろ何だかやせてきた。」 人だれしも体調の変化は気になるものである
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 与えられた人生の形にどんな自分の色をつけるか
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
横山 浩志
ジャンル
道徳
本文抜粋
あまりにも壮絶な闘いである。そして、物語としてのその終わりがいかにもあっけない。筆者であり主人公である亜也の手が、文字を綴れなくなったときが物語としての終わりであるから、その唐突さは免れない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 1リットルの涙の力
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
山崎 章雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
わたしは、小学校の総合学習の時間で障害について学んだことがあります。足が不自由で車いす生活をしていた方の講演を聴き、その後、車いす体験をしました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 涙と感じる心
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
森田 智香
ジャンル
道徳
本文抜粋
以前、この本を読んだとき、私は娘の立場でした。現代の医療でも治せない難病に苦しむ人が多くいることに気づかされ「脊髄小脳変性症」という初めて聞いた難病を怖く思ったことを覚えています。また、同世代の亜也ち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」を読んで
  • 精いっぱい生きること
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
池端 しずか
ジャンル
道徳
本文抜粋
『1リットルの涙』は、そのタイトルに拒否感を感じて手にすることをしませんでした。「おなみだちょうだい」に、苦手意識をもっていたからです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」私はこの場面を取り上げる
  • 小学校/限りある生命を精いっぱい生きる
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
○涙があふれる理由 私と「1リットルの涙」との出会いは、テレビドラマだった。自分も1リットルぐらい涙が出たんじゃないかと思えるほど、泣けた。いや、涙があふれ出た。なぜ、こんなに涙が出るのだろう? なぜ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 「1リットルの涙」私はこの場面を取り上げる
  • 小学校/自分の成長を支えてくれる家族の思いを実感させたい
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
中野 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 学級の児童(六年生)に、「『1リットルの涙』という話は知っているか。」と質問してみた。結果は、半数以上の児童が知っているというものだった。理由は、テレビドラマ化されているからであった。文庫本…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 感動的な実話を授業に生かす
  • 小学校/心は熱く頭は冷静に―実話教材化のポイント
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
阿部 淳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 感動的な「実話」を資料として授業に生かすメリットは何だろうか。それは事実、現実がもつリアリティーであり説得力、重みであろう。しかし、授業に生かすには「実話」であるからこそ留意しなければな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 感動的な実話を授業に生かす
  • 小学校/実話には臨場感がある
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
宮武 泰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  平成十六年十月二十四日の朝、テレビには、大地が裂け、山崩れる、目を疑うばかりの映像が映し出されていた。前日の夕方発生した新潟中越地震の被災地の映像である。その後も、この大地震についての…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 感動的な実話を授業に生かす
  • 小学校/愛されて育ったわたしを発見する―「たったひとつのたからもの」を資料として
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
西村 嘉人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 感動的な実話をどう授業に生かすか 「たったひとつのたからもの」を道徳の授業に使いたい、そう感じたのは本書に収められている秋雪さんの写真の表情がどれも生き生きしていたからである。そして、どの写真にも…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 感動的な実話を授業に生かす
  • 小学校/「心がおどる道徳の授業」から
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
甫 康徳
ジャンル
道徳
本文抜粋
感動的なお話は、書店にいけばいくらでも手に入ります。しかし、道徳授業にかけるとなると、どのお話がいいか選択に悩むことになります。少なくとも自分自身が本当に感動したものを採択すべきでしょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校低学年/支えてくれている人はすぐそばにいるよ
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
岩崎 里恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 読み聞かせで心を育てる 私の学級の子どもたちは、朝の読書の時間をとても楽しみにしている。登校後荷物の整理が終わるとすぐに本を読み始める子どももいる。そんな子どもたちがもっと楽しみにしているのが、読…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校中学年/自分より好きな人を愛することを学び合う
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
高橋 初男
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 四年生の子どもたちにとって、幸せに生きるとは、楽しく暮らすことであったり、欲しい物が手に入ることであると自分自身だけの幸せを考えているのが素直な実態です。親や社会も「自分のやりたいことを…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校中学年/だれもが限られた命 強く生きる
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
佐々木 今日子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 お別れの時期に、願いをこめて 『先生、来年もこのまま持ち上がって、このクラスで一緒に勉強したいね…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校高学年/資料提示を工夫し、生き方を見つめる
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
伊庭 郁夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスの様子と授業のねらい 五年生のクラスをお借りした。明るく素直な児童が多い。健康で何不自由なく生活する一方、一部にややもすると安易な方向に流されやすい児童の姿がある。全体に、友達同士の思いやり…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校高学年/「生きること」について考える授業―自作資料の開発と活用の工夫を通して
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
関 弘子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 本校では、豊富な自然環境と地域の人々や保護者との温かいふれあいの中で、体験活動を教育課程に効果的に位置付けようと努力してきた。また、本年度から福祉教育推進校としての指定を受け、体験活動を…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校高学年/「惹かれたこと」を最大限生かす
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
松井 敏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「生きることについて」 「たとえぼくに明日はなくとも」 進行性筋ジストロフィー症という病気の中、死の間際まで苦しみと闘いながら生きる意味を問い続けた石川正一君。その正一君の著した「たとえぼくに明日…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ