詳細情報
ミニ特集 反抗期を上手に乗り越える親の態度
攻撃レベル
こちらが変わればあちらも変わります
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年11月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ほめて育てています 思春期に子どもが周囲の大人に対して反抗的な態度をとる。中学の教師をしていれば、子どもによって程度の差こそあれ、常にそういう場面に遭遇します…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
言うことを聞かないレベル
あいさつの言葉をかけ続ける
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
言うことを聞かないレベル
当然通る道だと思え
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
口答えレベル
子どもと向き合う
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
口答えレベル
もし、口答えされたら…同じレベルにならないことが肝要
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
攻撃レベル
乗り越えるべき「壁」として子どもの前に立つ
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
攻撃レベル
こちらが変わればあちらも変わります
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
国語科における読書活動の充実―学校図書館との連携
読書会のすすめ
実践国語研究 2002年9月号
一覧を見る