詳細情報
今月の暗唱
秋の七草と春の七草
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年10月号
著者
細羽 正巳
・
細羽 瑞穂
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 暗唱の七つのいいところ 本誌編集長の向山洋一氏は「暗唱指導のいいところ」として次の七つを挙げています。 @ 頭の働きを活発にします。 A 「覚える」という学習能力を鍛えます…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の暗唱
「最後の暗唱教材は…」一年の締めくくりは陰暦の十二ヶ月を
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
今月の暗唱
声に出すことは楽しい
付け足し言葉、落語、ことわざ
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
今月の暗唱
お正月は百人一首で遊びましょう
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
今月の暗唱
新しい学習指導要領には「伝統的な言語文化」が各学年に載せられています
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
今月の暗唱
書き出しを暗唱することは、物語の世界に浸ることにつながります
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
今月の暗唱
秋の七草と春の七草
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
中学1分野/小型で高性能の蒸気機関を開発したジェームズ・ワット―電力と発熱量―
楽しい理科授業 2005年6月号
一覧を見る