詳細情報
わが校の自慢
東京都立羽村養護学校
・・・・・・
荻原 稔
大阪府立寝屋川養護学校
・・・・・・
山根 かほる
書誌
障害児の授業研究
2005年4月号
著者
荻原 稔
/
山根 かほる
ジャンル
授業全般
本文抜粋
本校は,東京都西部(多摩地域)の羽村市にあり,児童・生徒は,東京都の最高峰雲取山のある奥多摩から武蔵野台地に連なる8市町から通学してきます。近隣は,松林も残り,小学校,高等学校,スイミングセンター,動…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の自慢
福井大学教育地域科学部附属養護学校
障害児の授業研究 2006年4月号
わが校の自慢
静岡県立袋井養護学校
障害児の授業研究 2006年4月号
わが校の自慢
学校法人明和学園いずみ養護学校
障害児の授業研究 2006年1月号
わが校の自慢
見附市立見附養護学校
障害児の授業研究 2006年1月号
わが校の自慢
埼玉県立浦和養護学校
障害児の授業研究 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
わが校の自慢
東京都立羽村養護学校
障害児の授業研究 2005年4月号
心を1つにキリッとした「フラッグ運動」指導のポイント
「回転技」指導のポイント
楽しい体育の授業 2017年9月号
30日間で安定した学級に!「群れ」を「集団」にするアイデア
目標達成法―クラスを集団化する
授業力&学級経営力 2016年4月号
写真で見る運動発達支援と教具 5
文具の操作を支える土台作り@ハサミ
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
学校教育が育む「愛国心」とは何か―中学校の例
世界で生きる日本人として、日本を誇りに思うこと
現代教育科学 2006年11月号
一覧を見る