詳細情報
元気な教室英語のバリエーション (第12回)
お別れも英語で決めよう!
書誌
総合的学習を創る
2004年3月号
著者
田上 善浩
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
3月は別れの季節。お別れの言葉も英語で決めよう! @ 短い別れ(下校・授業の終わりなど) Bye. バ〜イ! Goodbye. さようなら。 See you. またね…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
元気な教室英語のバリエーション 9
カラフルひもで形の英語
総合的学習を創る 2003年12月号
元気な教室英語のバリエーション 6
給食時間に使える英語
総合的学習を創る 2003年9月号
元気な教室英語のバリエーション 5
しつけも英語で!
総合的学習を創る 2003年8月号
小学校英語で使えるピクチャーカード〜コミュニケーションの力を育もう!〜 12
ビンゴゲーム(高学年)
総合的学習を創る 2007年3月号
小学校英語で使えるピクチャーカード〜コミュニケーションの力を育もう!〜 11
フェイスビルディングゲーム(中高学年)
総合的学習を創る 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
元気な教室英語のバリエーション 12
お別れも英語で決めよう!
総合的学習を創る 2004年3月号
もっと年表を開かせる!授業づくりのアイデア
歴史を見る視点を変え、いつも新鮮な年表に
社会科教育 2006年12月号
特集 はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス
〈巻頭〉一歩踏み出し子どもを支えよう
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る