詳細情報
特集 子どもパワー炸裂“ふるさと学習”づくり
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
地図の読み方・描き方の基礎基本
書誌
総合的学習を創る
2003年9月号
著者
曽我部 和広
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学校の周りには、必ずこの地域ならではの歴史がある。大きな町のシンボルとなるような建物や、小さな道しるべのような石碑など、子どもたちが毎日の生活の中で「ふるさと」として愛着をもってながめているものがたくさんある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
冷静な眼、そこから熱い心が育つ
総合的学習を創る 2003年9月号
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
地域は思考・体験の原点である
総合的学習を創る 2003年9月号
ふるさと学習関連のキーワード=地域・風土・故郷・郷土
地域・風土・故郷・郷土の間で迷い悩ませ続けたい
総合的学習を創る 2003年9月号
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
フィールドワークの基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
地域ウォッチングの基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
学び方の基礎基本が入った“ふるさと学習”
地図の読み方・描き方の基礎基本
総合的学習を創る 2003年9月号
検定外・言語技術教科書の構想 12
初めて教科書に載る音声言語教材
国語教育 2005年3月号
真理子のザ・宿題 130
向山型算数で研究授業をする
教室ツーウェイ 2002年1月号
これは使える!授業開きにぴったりのネタ&小道具の実物紹介
教室がシーンとなるのは“こんな科学小話”
楽しい理科授業 2004年4月号
一覧を見る