詳細情報
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第1回)
英語学習、8つの基本ポイントはこれだ!
書誌
総合的学習を創る
2003年4月号
著者
ピーター
・
ファーガソン
・
田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今月号から一年間の連載で、ピーター・ファーガソン先生による小学校英語学習の成功の秘訣を十二回にわたってレポートします。ピーター先生は、昨年まで大阪府河内長野市立天野小学校で五年間にわたり小学校英語を教…
対象
小学校
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 12
ティームティーチングで授業に活力を!
総合的学習を創る 2004年3月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 10
飛び出せ、English!
総合的学習を創る 2004年1月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 9
動作で学ぶ英語表現のアイデア
総合的学習を創る 2003年12月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 7
模擬授業で教師の指導力量を高める
総合的学習を創る 2003年10月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 6
初めての子どもたちでも英語活動が好きになる授業の条件10
総合的学習を創る 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 1
英語学習、8つの基本ポイントはこれだ!
総合的学習を創る 2003年4月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「あー,算数がしたくなってきた!」
向山型算数教え方教室 2001年4月号
1 3観点の学習評価の考え方と留意点
中学校/中長期の学習の展望と,日々の授業を踏まえた視点をもった評価計画を
社会科教育 2020年12月号
国語の勉強のしかた
小学生では重視したい音読練習
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
ESSAY
共同の子育てが人間の社会力の源泉
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
一覧を見る