詳細情報
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 (第10回)
飛び出せ、English!
書誌
総合的学習を創る
2004年1月号
著者
ピーター
・
ファーガソン
・
田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
今回は、学校の英会話教室を飛び出して、子どもたちが自然と社会の真ん中で、それまでに身につけてきた自分の英語力の腕試しをする学習のあり方について考えます。名付けて、「飛び出せ、English!」です。河…
対象
小学校
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 12
ティームティーチングで授業に活力を!
総合的学習を創る 2004年3月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 9
動作で学ぶ英語表現のアイデア
総合的学習を創る 2003年12月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 7
模擬授業で教師の指導力量を高める
総合的学習を創る 2003年10月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 6
初めての子どもたちでも英語活動が好きになる授業の条件10
総合的学習を創る 2003年9月号
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 5
英語が好きになる授業の条件10
総合的学習を創る 2003年8月号
一覧を見る
検索履歴
これで成功!ピーター先生の小学校英語学習 10
飛び出せ、English!
総合的学習を創る 2004年1月号
教科書会社発:教え残して欲しくないのは“こういうところ”NO3
教育出版/教科書に込められたメッセージを読み解いて
社会科教育 2004年3月号
現役特別支援教育コーディネーターは今これをしている!
中学のコーディネーターにやってほしい3つのこと
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
教師力を磨く「研修」の在り方
特別支援教育を担う教師の専門性の向上
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
学年別・向山型国語の授業[10・11月教材]
2年
「じゃんけん」(光村図書)個別評定を入れて授業する
向山型国語教え方教室 2001年10月号
一覧を見る