詳細情報
特集 正念場“総合カリキュラム”必勝プラン33
説明責任を果たせる“総合カリキュラム”の条件
“4年のカリキュラム”の条件
書誌
総合的学習を創る
2003年2月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 説明責任 確認しておきたい。当然であるが、同僚や保護者に対する説明内容は説明のためではなく、子供たちのよりよい育ちを保障するためにつくられるカリキュラムの結果として存在する…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
「便利な時間」にしない
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
「ユニーク」の発見
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
今こそ、総合的学習の本質に基づいたカリキュラムづくりを
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
フォーマル教育としての総合学習を
総合的学習を創る 2003年2月号
逆風下の“総合カリキュラム”必勝プランは―と聞かれたら
専門教科以外の教科書に目を通しておくこと
総合的学習を創る 2003年2月号
一覧を見る
検索履歴
説明責任を果たせる“総合カリキュラム”の条件
“4年のカリキュラム”の条件
総合的学習を創る 2003年2月号
学年別・今月のおすすめ指導
学年末達成度確認の方法は?
4年生/地名・地図記号の定着
女教師ツーウェイ 2009年3月号
実践
5年/問題把握の活動で見通しをもたせよう
楽しい算数の授業 2010年9月号
一覧を見る