詳細情報
特集 “総合の教科書”マイブックづくりの提案
「総合」ならではのニュー教科書づくり―私の提案
“パソコン”活用を挿入したニュー教科書の提案
書誌
総合的学習を創る
2002年1月号
著者
岩崎 秀幸
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 イメージは副読本づくり 社会科の副読本は、「自分の地域バージョン教科書」である。 私の勤務校がある上村の場合は、「上村バージョン教科書」ということである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
WEB上の自作教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
『英語版・学校文化ハンドブック』が欲しい
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
すぐに使える「環境学習」の教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
個々の希望に合った情報端末
総合的学習を創る 2002年1月号
総合の教科書―こんなのが欲しい!私の夢
音の出る英会話テキスト
総合的学習を創る 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
「総合」ならではのニュー教科書づくり―私の提案
“パソコン”活用を挿入したニュー教科書の提案
総合的学習を創る 2002年1月号
とっておきのアイデア教具セレクション
[マット]キッチンスポンジ・段ボール・バランスボール
楽しい体育の授業 2017年1月号
見直される「教育勅語」の価値とは
古今に通じて謬らず、中外に施して悖らず
現代教育科学 2007年11月号
『授業の腕をあげる法則』から学ぶ 9
明るい笑顔で授業し、「できた」を体験させよう
授業研究21 2009年12月号
総合大好き教師発→新世代の教育像
「つぐ・つくる・つむぐ」で次世代総合を
総合的学習を創る 2007年2月号
一覧を見る