詳細情報
特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
“小学校英語”を入れたカリキュラムの問題点と改善点
書誌
総合的学習を創る
2000年10月号
著者
影浦 攻
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校で「英語活動」を取り入れよ うとする動きが急になってきた。雑誌 やテレビ等で、小学校における英語活 動を特集する回数が増えてきている
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今どの方向に吹いている?総合的学習の風―と聞かれたら
総合的学習崩壊の要因・小学校英語
総合的学習を創る 2000年10月号
今どの方向に吹いている?総合的学習の風―と聞かれたら
「総合的な学習」の「小学校英語」は、単なる「つむじ風」で終わるのか?
総合的学習を創る 2000年10月号
カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
“小学校英語”を入れたカリキュラムの問題点と改善点
総合的学習を創る 2000年10月号
総合の教科書―マイブックづくりの提案
小学英語の教科書
総合的学習を創る 2002年1月号
使い易い“単元ごとの評価観点”づくり
“小学英語”単元における評価観点の目安
総合的学習を創る 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
カリキュラム編成で陥りやすい問題点と改善点
“小学校英語”を入れたカリキュラムの問題点と改善点
総合的学習を創る 2000年10月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
低学年/じどう車ずかんをつくろう
実践国語研究 2007年3月号
一覧を見る