詳細情報

- 甲本が斬る!授業力“有段”への道 (第2回)
- 授業開始の工夫をもっとしよう 算数授業の幅を広げて
- 書誌
- 算数教科書教え方教室 2014年5月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 導入は混乱をさせない 授業の導入をどうするかは大切な問題だ。形式的な挨拶などを取り入れているようでは話にならない。 次の文章を見てもらいたい。 私の学級では,先生と生徒が向かい合っていっせいに礼をするのは,朝始業のときと,午後放課のときだけである。(中略)普通の学級では毎時間,時間のはじめと終わりに…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)