詳細情報
向山型算数実力急増講座 (第167回)
ジャンプ問題を攻略する伝家の宝刀
書誌
算数教科書教え方教室
2013年8月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
逆数にする箇所を矢印でつなぐ 1.教科書のジャンプ問題 教科書の中に,子どもにとって難しすぎる問題が出てくることがある。それまでの流れから急に飛躍している「ジャンプ問題」である。ジャンプ問題攻略の手順を示す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数実力急増講座 186
向山型算数のシステムを学び,子どもの事実でシェアしよう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数実力急増講座 185
「さくらんぼ計算」の源流
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数実力急増講座 184
「詰め」があるかないかで学力差が生まれる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数実力急増講座 183
算数問題解決学習に毒された教科書
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数実力急増講座 182
校内研修で模擬授業する学校はすごい
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数実力急増講座 167
ジャンプ問題を攻略する伝家の宝刀
算数教科書教え方教室 2013年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 293
宮城県の巻
社会科教育 2022年8月号
発達障害のある子の指導に役立つ実行機能講座 3
実行機能の個人差と重要性
LD,ADHD&ASD 2021年10月号
自作資料名人が語る“有名資料の作成秘話”
流行おくれ
道徳教育 2014年11月号
向山型国語で中学生も燃える 18
向山型国語,魅力の証明
向山型国語教え方教室 2004年4月号
一覧を見る