詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
希望を与えてくれた向山型算数
書誌
向山型算数教え方教室
2011年12月号
著者
打越 丈容
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数を知った。授業を変えたい,今まで自分が行ってきた授業行為を一新したいと強く思った。 「指導」という名のもとで長々と説明を繰り返していた授業。「楽しい授業」だと信じ,子どもに迎合するような授業。子どもたちの「わからない」を受け止めることができなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
希望を与えてくれた向山型算数
向山型算数教え方教室 2011年12月号
授業を成功に導く資料選びのポイント
指導観に基づいた資料選び―同じ資料を副読本で読み比べる―
道徳教育 2011年7月号
一覧を見る