詳細情報
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第20回)
低学年/「おなじかずあみだチャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室
2011年11月号
著者
乙野 倫子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「おなじかずあみだチャレラン」は,1桁のくり上がりのあるたし算までを学習した後に可能なチャレランである。 これは,「あみだチャレラン」や「くものすチャレラン」を参考にして作成した…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 60
低学年/「『九九』一の位たしていくつ?チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 59
低学年/「三角形をさがせチャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 58
低学年/「3時→6時→9時チャレラン」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 57
低学年/「九九(2・3・4・5)のだんチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
低学年/「大小かわりばんこチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 20
低学年/「おなじかずあみだチャレラン」
向山型算数教え方教室 2011年11月号
ミニ特集 低学年から中学校まで!「百玉そろばん」成功実践
言葉の壁を越える百玉・二十玉そろばん
向山型算数教え方教室 2010年4月号
2 「教育DX」はこれまでのICT活用とどう違うのか―その可能性と課題
子どもたちとともに目の前の課題と向き合う
社会科教育 2022年6月号
確率・統計の雑学
統計グラフの見た目にだまされる!?
数学教育 2025年1月号
?どうなってるんだろう? ナゾ解きテーマをナビ
「ゴミの再利用」をめぐる・ふしぎ探検ナビ
社会科教育 2012年7月号
一覧を見る