詳細情報
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第8回)
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
くり上がりのあるたし算
書誌
向山型算数教え方教室
2011年11月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この単元は,1年生算数の最大の山場,否,小学校算数最大の山場である。 ☆単元の押さえどころ ・半具体物(数図ブロック,百玉そろばん)の操作を通して,10の補数を利用した計算方法を理解させること…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
ずをつかってかんがえよう
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
たすのかなひくのかな
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
なんじなんぷん
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
かたちづくり
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 10
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
20より大きいかず
向山型算数教え方教室 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 8
1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
くり上がりのあるたし算
向山型算数教え方教室 2011年11月号
コピーしてそのまま使える! マット運動お役立ち学習カード
中学年(側方倒立回転,開脚前転,開脚後転など)
楽しい体育の授業 2019年1月号
一覧を見る