詳細情報
学年別3月教材こう授業する
3年・そろばん
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年3月号
著者
井上 敬悟
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●大日本図書『たのしい算数3下』p.77 向山氏は言う。 教材とは,「本質的なこと」を「シンプル」に,しかも「変化のある繰り返し」で作るべきなのである。(*…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
3年・3年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年・3年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年・そろばん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年・はこの形
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
学年別3月教材こう授業する
3年・はこの形
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
3年・そろばん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
2学期開始の保護者会で説明したい評価の事項と工夫
2学期の授業改善についての説明の工夫
絶対評価の実践情報 2004年9月号
一覧を見る