詳細情報
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
正しい対応
書誌
向山型算数教え方教室
2009年9月号
著者
小倉 郁美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
自分が子どもだったら,イラストの先生に教わりたい。 さりげない1つ1つの行為は,教え方を学んだ成果だ。「また忘れたの?!」と怒鳴ったり,嫌みを言ったり,放置する先生は,反抗的で算数嫌いな子にしてしまう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
2つの判断基準
向山型算数教え方教室 2010年3月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
学力保障の教材
向山型算数教え方教室 2010年2月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
教師の目線
向山型算数教え方教室 2010年1月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
決してあきらめない
向山型算数教え方教室 2009年12月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
できない子への優しい目
向山型算数教え方教室 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
正しい対応
向山型算数教え方教室 2009年9月号
効果的な補充教材の使い方
日常生活と理科授業とのコラボ
授業のネタ 教材開発 2004年5月号
実践「少年の日の思い出」のおすすめ単元計画と発問・交流プラン
「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して
国語教育 2025年1月号
一覧を見る