詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/百玉そろばんの技を磨こう
書誌
向山型算数教え方教室
2009年2月号
著者
藤本 康雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
T:百玉そろばん C:百玉そろばん 授業開始に,勢いよくノリノリで百玉そろばんをする。子どもたちもノリノリだ。休憩終了直後のざわざわ感が,教室から一掃される…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/「全員の原則」で,文章題の力を伸ばす
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/できない子にやさしく
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/3年「かけ算の筆算」の3つのポイント
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/1つのことにこだわろう!
向山型算数教え方教室 2008年11月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/子どもたちも保護者も熱中する難問の授業
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/百玉そろばんの技を磨こう
向山型算数教え方教室 2009年2月号
現代っ子アンケート・子どもインタビュー
「おはよう」「おやすみ」を誰にも言わない子どもが1割いる。
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
「たしかな計算力」を育成する特色ある指導実践事例
3年 「平方根」の計算
数学教育 2000年4月号
特集 どこで体験活動−教科書単元リンク集
体験活動の基礎基本条件―ムダ・ムリのない学習のために
社会科教育 2003年5月号
総合的学習のカリキュラム開発/ここが苦心のポイント
生徒の文脈のなかにどのように体験を位置付けるか
授業研究21 2000年10月号
一覧を見る