詳細情報
学年別11月教材こう授業する
3年・長方形と正方形
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年11月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数3下』p.4 1.教科書の算数活動から導入 啓林館の教科書では,長方形の特徴をつかませるために,紙を折る活動から入っている。作業的な算数活動である…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
3年・かけ算の筆算(1)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
3年・かけ算の筆算(1)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
3年・大きい数のしくみ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
3年・長方形と正方形
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
3年・長方形と正方形
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一度は手にしたい本
UDL 学びのユニバーサルデザイン クラス全員の学びを変える授業アプローチ(トレイシー・E・ホールほか編著/バーンズ亀山静子訳)/自己調整学習…
LD,ADHD&ASD 2021年1月号
すぐ使えるイラストページ
夏休みのおたよりカット
女教師ツーウェイ 2009年9月号
「伝え合う力」を育てるために
安心して自己を表現できる人間関係を築こう
道徳教育 2007年1月号
一覧を見る