詳細情報
巻頭論文 算数授業へのこだわり
問題解決学習の校長が着任して学力は低下し,学級崩壊が続いた
書誌
向山型算数教え方教室
2008年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の問題解決学習を強引にすすめると,「子どもが分からない」「算数が嫌い」という状態が生まれ,学級崩壊になってしまったという報告は,全国各地から寄せられている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の授業で大切なこと
算数教科書教え方教室 2015年2月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数一丁目一番地―必ず正解に辿りつく方法を体験させる
算数教科書教え方教室 2015年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
算数の指導法は幾百・幾十年の時代に支えられ
算数教科書教え方教室 2014年12月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
全国学力テストが示すTOSS指導のエビデンス
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文 算数授業へのこだわり
問題解決学習の校長が着任して学力は低下し,学級崩壊が続いた
向山型算数教え方教室 2008年1月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 97
ハラハラドキドキ!ガチャポンペースボール
楽しい体育の授業 2023年4月号
提言・「ネットいじめ」の問題点
教師と親が知らないネット世界のいじめ
心を育てる学級経営 2009年1月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
実感とあまりに違う学力テストの結果
向山型算数教え方教室 2007年12月号
何でも教育相談室
特別支援学級における不登校の自閉症児の支援から学んだこと
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
一覧を見る