詳細情報
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室
2007年5月号
著者
篠崎 弘敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.26) 小数のわり算の筆算は,アルゴリズムを復習しながら指導する。 本授業のポイント ・P.26の筆算のしかたを横系列の板書で学習する。その後,練習問題A・B,スキル16に絞って指導をする。検算の指導は後日行う…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算とわり算
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2007年5月号
実践・小学校
3年/「おしゃべりタイム」で気軽に話す
自主単元=「おしゃべりタイム」
実践国語研究 2001年7月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 5
(ボール運動)中学年/思考力は遊び心で育つサークルシュートゲーム
楽しい体育の授業 2015年8月号
5 継続が力になる「授業外の学習への取り組み方」
A定期テストに向けた学習への取り組み方
数学教育 2011年4月号
関西中央事務局日誌
教室ツーウェイ 2003年7月号
一覧を見る