詳細情報
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
少人数指導の最初と最後
書誌
向山型算数教え方教室
2005年8月号
著者
高橋 実
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.少人数指導での課題 少人数指導を行うにあたって年度当初に申し合わせたことは,本校の教育課程に沿って指導すること。単元の指導時間を各学年でできる限りそろえることであった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
ノート指導から、数直線を「基本型」とする
向山型算数教え方教室 2005年8月号
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
少人数指導でも実感!!向山型算数授業システムのよさ
向山型算数教え方教室 2005年8月号
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
「自分の存在感」を実感できる授業
向山型算数教え方教室 2005年8月号
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
「少人数指導」たどり着いたのは「向山型」
向山型算数教え方教室 2005年8月号
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
向山型を複式指導に生かすコツ
向山型算数教え方教室 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「少人数指導」で生かす向山型7つのパターン
少人数指導の最初と最後
向山型算数教え方教室 2005年8月号
テーマ別/道徳授業のトラブル&ピンチ全解決ナビ
役割演技
26 役割演技で観客の子が真剣になっていない
道徳教育 2019年11月号
今月の教材―楽しい授業づくりのヒント 9
5年/離島の医療の質を高める情報ネットワーク
社会科教育 2014年12月号
一覧を見る