詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
自分が変わるから子どもが変わる
書誌
向山型算数教え方教室
2004年4月号
著者
手塚 美和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「できない子は,苦手なんだから仕方がな い」と,どこかで「できるようにする」こと をあきらめながら指導をしていた。 けれども,初めて知った「向山型算数」は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「事実を見つけてほめる」から,子どもがやる気になる
向山型算数教え方教室 2009年5月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手な子の喜ぶ顔がみたい
向山型算数教え方教室 2002年5月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
自分が変わるから子どもが変わる
向山型算数教え方教室 2004年4月号
学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
算数と日記=活用提案と実例紹介
算数授業追想記を充実させる秘訣
授業力&学級統率力 2013年1月号
一覧を見る