詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
いまでも心に残るあの笑顔
書誌
向山型算数教え方教室
2003年5月号
著者
千葉 康弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月の家庭訪問でAの母親から言われた。 「昨年1年で,Aはすごく変わりました。『がんばれば,できるようになるんだよね。なりたいものになれるんだよね。』と言うのです。家で勉強をするようになったのです。意欲的になったんです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
算数嫌いを変えた赤鉛筆と褒め言葉
向山型算数教え方教室 2001年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
いまでも心に残るあの笑顔
向山型算数教え方教室 2003年5月号
小特集 “海洋教育”の充実=社会科で構想すると…
海の国と陸の国 カール・シュミットの苦悩
社会科教育 2015年1月号
基礎基本がしっかり定着!重要用語クイズ
地図帳から出題=重要用語クイズ
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る