詳細情報
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
教師の自己満足で子どもの力がつかない
書誌
向山型算数教え方教室
2001年12月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 組合教師のプリント信仰 昨 年,県教研へ参加した。初めての県教研 は,予想していた場と違った。問題解決学習 がなく,「組合の先生」の集まりだった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
プリント学習―基本型に問題あり!
向山型算数教え方教室 2001年12月号
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
子どもをプリント学習の害悪から救え!
向山型算数教え方教室 2001年12月号
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
「趣意説明」依存型は,年齢と共に「話が長く」なる
向山型算数教え方教室 2001年12月号
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
できない子には,プリントもただの紙
向山型算数教え方教室 2001年12月号
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
諸悪の根源,我流プリント学習
向山型算数教え方教室 2001年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 このプリント学習がまきちらしている「害悪」
教師の自己満足で子どもの力がつかない
向山型算数教え方教室 2001年12月号
「水に親しむ」を楽しくする水泳指導
「水中かけっこ」を楽しくする水泳指導
運動力を保障する『水中かけっこ』
楽しい体育の授業 2014年6月号
ミニ特集 別れの演出と新年度準備
成長を実感させることが重要
教室ツーウェイ 2014年3月号
一覧を見る