詳細情報
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
やる気を引き出す魔法の赤鉛筆
書誌
向山型算数教え方教室
2001年7月号
著者
金子 史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
やんちゃな子どもが日毎に変容していく事 実を目の当たりにすると,向山型算数の素晴 らしさを実感する。赤鉛筆に関する子どもの ドラマを2つ紹介する
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
1年生・ミニ定規との出会い
向山型算数教え方教室 2001年7月号
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
「算数にやる気が出た。」
向山型算数教え方教室 2001年7月号
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
子どものことを考えた個別指導
向山型算数教え方教室 2001年7月号
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
魔法のアイテム,ミニ定規
向山型算数教え方教室 2001年7月号
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
赤鉛筆で,分数の計算が解けた
向山型算数教え方教室 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 赤鉛筆・ミニ定規のドラマ
やる気を引き出す魔法の赤鉛筆
向山型算数教え方教室 2001年7月号
向山型で言語力育成授業を行うとこうなる
「手紙を書く」単元では手紙を書かせない!
向山型国語教え方教室 2009年8月号
数楽美術館をつくろう! 3
エッシャーシンメトリー
数学教育 2013年6月号
「カベ」を突破した子どもの学級内への波及効果
波及効果を期待する学級作り4つの方法
心を育てる学級経営 2001年7月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
4年〈押さえどころと授業の組み立て〉
直方体と立方体
向山型算数教え方教室 2012年3月号
一覧を見る