詳細情報
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
子どもも教師も伸びを実感
書誌
向山型算数教え方教室
2001年3月号
著者
廣川 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学期初日から向山型算数に取り組んだ。赤鉛筆,ミニ定規,22 行ノートと必須用具をそろえ,日々の算数の授業は向山型に一歩でも近づけるように準備した…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
何度でも挑戦できるから力がつく
向山型算数教え方教室 2001年3月号
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
TOSS LANDに感謝
向山型算数教え方教室 2001年3月号
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
向山型算数との出会いがA君を変えた!
向山型算数教え方教室 2001年3月号
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
「先生,頭がフル回転したよ!」
向山型算数教え方教室 2001年3月号
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
テストがよくできる・得意・好き
向山型算数教え方教室 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 21800人の証言!子どもの事実が示すこの1年間の成長
子どもも教師も伸びを実感
向山型算数教え方教室 2001年3月号
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
教材と向き合う発問(展開など 批判的発問)
○○がしたこと(行為)をどう思うか
道徳教育 2017年10月号
生かされて―ヒロシマから未来へ 12
未来の子どもたちに
解放教育 2007年3月号
ミニ特集 つまずき・まちがい激減のノート指導
頭の中の計算をノートに書かせる
向山型算数教え方教室 2011年7月号
中学校でのダイナミックな向山型討論授業
観点を習得させ,活用させる
向山型国語教え方教室 2009年12月号
一覧を見る