詳細情報
特集 やるべきことのすべてがわかる!学級開き&授業開き2021
スペシャリスト直伝! 教科別とっておきの授業開きアイデア2021
音楽
書誌
授業力&学級経営力
2021年4月号
著者
小梨 貴弘
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/音楽
本文抜粋
1 リズム遊びで体ほぐし (全学年) 音楽の授業では,音楽を体全身で感じながら活動に取り組むことが大切です。しかし,新学期は緊張して,どうしても体が硬い状態になりがちです。音楽の授業の導入では,そんな体の緊張をほぐし,楽しい雰囲気をつくり出す,オルガン等のドラムマシン機能を使った「リズム遊び」の常…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
スペシャリスト直伝! 教科別とっておきの授業開きアイデア2021
音楽
授業力&学級経営力 2021年4月号
3 文学的な文章―『解説』を解釈と創作活動に生かす
(2)「短歌、俳句」の指導の課題
短歌・俳句を子供の身近なものに
国語教育 臨時増刊 2009年8月号
実践事例 高学年
ボール運動
ソフトバレーラリーに挑戦
楽しい体育の授業 2001年3月号
一覧を見る