詳細情報
特集 完全保存版 すぐに使える 学級あそび&学習ゲームSPECIAL
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
国語
五択をならべろ
書誌
授業力&学級経営力
2020年5月号
著者
宍戸 寛昌
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
ねらい 主体的に既習内容を整理し,独自の視点で仲間分けをさせることで,知識の定着を図る。 準備物 大きめの付箋,鉛筆 活動の手順 (1)五択問題をつくる…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
国語
すいこうサイコー!
授業力&学級経営力 2020年5月号
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
国語
漢字七ならべ
授業力&学級経営力 2020年5月号
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
国語
ナゾの五十音
授業力&学級経営力 2020年5月号
導入からスキマ時間まで!学習ミニゲーム28
国語
授業力&学級経営力 2021年5月号
スペシャリスト直伝! 教科別とっておきの授業開きアイデア2021
国語
授業力&学級経営力 2021年4月号
一覧を見る
検索履歴
スペシャリストが自信をもっておすすめできるネタだけを選んだ教科別・学習ゲーム厳選30
国語
五択をならべろ
授業力&学級経営力 2020年5月号
多様な学び方を保障して子どもたち全員を笑顔にする! UD体育「Sele…
実践編 Select型環境調整「コト」
「コト@ 〜めあて・場を選ぶ〜」
楽しい体育の授業 2024年10月号
社会科で育てる資質・能力の評価問題 7
「ジレンマに対する意思決定力」をみる評価問題
社会科教育 2016年10月号
メディア社会を生きる〜メディア・リテラシーのすすめ〜 5
権力としてのメディア
解放教育 2005年12月号
一覧を見る