詳細情報
ミニ特集 新しい調べ学習
調べ学習の新しいステージ
書誌
教室ツーウェイ
2011年7月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
TOSSは、インターネット時代の「新しい調べ学習」を提案してきた。 その代表が「観光立国法」に基く、全国千八百二十市町村の「観光テキスト」の作成と学習である…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新しい調べ学習
「調べ方」を教え、必ず取り上げる
教室ツーウェイ 2011年7月号
ミニ特集 新しい調べ学習
向山型KJ法による「自己学習システム」の構築
教室ツーウェイ 2011年7月号
ミニ特集 新しい調べ学習
地域の観光資源について調べ、YOUTUBEにアップする。
教室ツーウェイ 2011年7月号
ミニ特集 新しい調べ学習
楽しく調べる実験で盛り上がる理科
教室ツーウェイ 2011年7月号
ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 新しい調べ学習
調べ学習の新しいステージ
教室ツーウェイ 2011年7月号
手順はこうする
チャレラン絶対成功の運営マニュアル
物を用意して教師主導から子ども主導へ
女教師ツーウェイ 2013年7月号
実践 多様な学びの場での「自立活動」の指導事例
人間関係の形成
高等学校 通常の学級/チャレンジスクールにおけるコーピングの実践
特別支援教育の実践情報 2018年1月号
PISA型学力を評価する問題 中学校 12
PISA型学力を育てる問題例
楽しい理科授業 2010年3月号
発言指導
「教えて、ほめる」の原則で、発言の型を日常的に鍛える
向山型国語教え方教室 2010年10月号
一覧を見る