詳細情報
特集 記憶に残る学年末!あこがれの“あの授業”
あこがれのスマートボード Google Earth活用TOSS授業
ワンクリックで追試できるGoogle Earthを活用した社会科授業
書誌
教室ツーウェイ
2011年3月号
著者
許 鐘萬
本文抜粋
1 Google Earthは無料で使える Google Earthは、地球上のいろんな場所を見ることができるソフトである。 見てみたい、行ってみたい場所にジャンプして画像を表示することができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こんどこそやりたい!あこがれの“あの授業”
教師の絆は、共に語れる「教育実践」から生まれる
教室ツーウェイ 2011年3月号
向山実践の追試の仕方 カスタマイズからフルコースまで
向山氏の実践に流れている思想とは何か。
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
原典から追試報告まで
向山実践に挑戦することなく、授業技量の向上はない
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
討論の授業「春」に挑戦する。
教室ツーウェイ 2011年3月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
国語「春」新卒が授業しても子どもが熱中する
「新卒」で熱中状態をつくり出すために。DVDと著書で「子どもの反応」…
教室ツーウェイ 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
あこがれのスマートボード Google Earth活用TOSS授業
ワンクリックで追試できるGoogle Earthを活用した社会科授業
教室ツーウェイ 2011年3月号
イラスト競演!向山型算数ハイライトシーン 11
いろんな問題で使える便利ツール・面積図
6年生で使える単元
算数教科書教え方教室 2014年2月号
おもちゃばこ 34
「きもち」をわかりあうことの大切さを知ったね
解放教育 2010年1月号
編集後記
授業のネタ 教材開発 2003年12月号
一覧を見る