詳細情報
ミニ特集 障害児のいる学級で大活躍“教材・教具”一覧
暗唱・直写スキル
変化のある繰り返しで自己肯定感をあげる
書誌
特別支援教育教え方教室
2010年11月号
著者
河野 和正
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 だれにでもできることを最初に 暗唱・直写スキルの最大の効果は,だれでも自己肯定感をあげることができるということである。以前,担任をしていたADHD傾向のあるA君は,教室の後ろの掲示板にはられた暗唱・直写スキルの作品を眺めて「案外,俺ってできるやん」とうれしそうに言った。今まで叱られる機会が多く自…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
うつしまるくん
うつしまるくんは、「ことばうつし」を促す。ことばうつしがA君のチャンクを鍛えた
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
輪郭漢字カード
カルタとして使用することで、障害児の生活の質を高めることもできる
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
暗唱詩文集
成功体験を積み重ねることで自信をつける
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
五色百人一首
1日5分、100回で子どもの人生が変わる!
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
名文・格言暗唱かるた
「やらない!」と参加を拒んでいた子が自然に取り組み始めた
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
暗唱・直写スキル
変化のある繰り返しで自己肯定感をあげる
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
実践
最後の学びは―閉校を前にして―
生活指導 2009年10月号
授業1回目に身に付けたい! 効率がグンとアップする領域別ルール
表現運動
ルール1 みんなで!思い切り!おおげさに!〜心と身体をほぐす〜/ルール…
楽しい体育の授業 2022年5月号
最新情報で“評価をめぐる疑問点に応える”QA
絶対評価が重視された背景とは
社会科教育 2002年3月号
一覧を見る