詳細情報
教育の根本を考える (第5回)
励ます(そのA)
書誌
教室ツーウェイ
2010年8月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
納得したらすぐ行動に移すようになる。これが普通の親の認識だろう。だからできないと我慢できない。親子の場合、距離が近いこともあってつい叱ってしまう
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育の根本を考える 12
発達障がい児の訴え
教室ツーウェイ 2011年3月号
教育の根本を考える 11
セロトニン5と心理的距離
教室ツーウェイ 2011年2月号
教育の根本を考える 10
続けていればいつか必ず花開く
教室ツーウェイ 2011年1月号
教育の根本を考える 9
ほめてほめてほめまくる
教室ツーウェイ 2010年12月号
教育の根本を考える 8
自己肯定感A
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
教育の根本を考える 5
励ます(そのA)
教室ツーウェイ 2010年8月号
私のイチオシ「HOT」する資料・素材
中学校/世界の子どもたち
道徳教育 2007年11月号
一覧を見る