詳細情報
TOSS学生 授業検定に挑戦
短期目標を持つ
書誌
教室ツーウェイ
2010年5月号
著者
山田 貴之
本文抜粋
F表1回。E表3回。D表11回。これまで15回受検した。 授業技量検定には、3つの魅力がある。 一、目標が持てる 例会で模擬授業を行う。コメントをもらう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS学生 授業検定に挑戦
長崎学生「チーム作り」
西日本、そして全国へ
教室ツーウェイ 2011年3月号
TOSS学生 授業検定に挑戦
検定で学んだ、緊張場面の価値
教室ツーウェイ 2011年2月号
TOSS学生 授業検定に挑戦
夢と現状との距離を知る
教室ツーウェイ 2011年1月号
TOSS学生 授業検定に挑戦
挑戦と開拓
教室ツーウェイ 2010年12月号
TOSS学生 授業検定に挑戦
とにかく挑戦し続ける!
教室ツーウェイ 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS学生 授業検定に挑戦
短期目標を持つ
教室ツーウェイ 2010年5月号
現場から―「心」の教育・ここが足りない
「おたがいさま」と「おかげさま」
心を育てる学級経営 2006年5月号
一覧を見る