詳細情報
グラビア
第5回 新生TOSS特別支援教育セミナー ほか
書誌
特別支援教育教え方教室
2009年11月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
第5回 新生特別支援セミナー 2009.6.21 東京 江戸川区総合文化センター ★第5回新生特別支援セミナーは、「ワーキングメモリー・コミュニケーション力の視点で向山実践を徹底検証する」をテーマに、特別講師として山口県立大学教授の林隆氏を迎えて行われた。講師陣が語る向山実践のすばらしさに会場が引…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア
TOSS熱海合宿2015 2015.1.10〜2015.1.11 静岡 熱海後楽園ホテル
「スキルシェア」から「システムシェ…
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
グラビア
第2回TOSS全国1000会場教え方セミナー
特別支援教育教え方教室 2014年8月号
グラビア
第15回 TOSS特別支援教育セミナー in 大阪 ほか
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
グラビア
医療・教育・家庭を繋ぐ 発達障がいまるごとセミナー ほか
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
グラビア
第13回 TOSS特別支援教育セミナー in東京 ほか
特別支援教育教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
グラビア
第5回 新生TOSS特別支援教育セミナー ほか
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
新学習指導要領・社会科授業づくりの課題と取り組みポイント 5
新学習指導要領で示された各学年の目標、内容をふまえた小学校社…
社会科教育 2017年8月号
人間関係がギスギスしない教員評価の工夫点
勤務状況の把握と指導助言の工夫点
学校マネジメント 2008年12月号
Part 3 アクティブ・ラーニングの視点からの国語科授業づくり
「主体的・対話的で深い学び(AL)」を実現する国語科授業づくり
学習課題設定のよい例・悪い例 「子…
国語教育 2017年1月号
向山型国語で中学生も燃える 6
生徒も教師も楽しくなる漢字文化の授業!
向山型国語教え方教室 2002年4月号
一覧を見る