詳細情報
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
楽しく遊んで学級づくりの腕が上がり、新学習指導要領対応型の授業づくりもできる超優れもの教材はこれだ
書誌
教室ツーウェイ
2008年5月号
著者
星野 裕二
本文抜粋
百人一首と同じように、千年後まで残る文化を創る新教材がついに誕生しました。その名も「五色名句百選かるた」。以下活用法を紹介します。 1 クラスがまとまる学級づくりに…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
日本の伝統的文化・日本の自然描写を言葉でつかまえる教具「五色名句百選」
教室ツーウェイ 2008年5月号
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
五色名句百選と「○○」で広がる調べ学習とのリンク!
教室ツーウェイ 2008年5月号
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
簡単! すぐに誰でもクラスで使える
教室ツーウェイ 2008年5月号
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
文字数の少なさとイラストで、更なる熱戦が期待できる。
教室ツーウェイ 2008年5月号
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
楽しみながら覚えられる! すぐれた学習効果がある!
教室ツーウェイ 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 五色名句百選かるたの活用法
楽しく遊んで学級づくりの腕が上がり、新学習指導要領対応型の授業づくりもできる超優れもの教材はこれだ
教室ツーウェイ 2008年5月号
教育改革への私のビジョン 12
公教育に問われているもの
学校運営研究 2003年3月号
これでバッチリ!体育授業のマネジメント
教師の立ち位置
楽しい体育の授業 2003年1月号
座標
人権教育の視点で新たな防災教育の創出を
解放教育 2003年7月号
一覧を見る