詳細情報
特集 私もできた奇跡のようなドラマが生まれたこの指導法
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
漢字の覚え方を知っているから満点をとれる
書誌
教室ツーウェイ
2008年5月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字を覚えるシステムを教える 漢字テストで、どの子も満点をとるようになるには、授業中に漢字を覚えるシステムを教えることが最も大切だ。何より漢字スキルを使うのが一番よい。教材そのものが漢字を覚えるシステムになっているからだ。@ゆび書きAなぞり書きBうつし書きの三段階で覚えていく…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
基本原理*基本原理を学び、教室での対応力を身につける。
教室ツーウェイ 2008年5月号
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
あと一歩、どの子も満点への微細技術
教室ツーウェイ 2008年5月号
「漢字・計算」(主として公文式)で、発達障がいの子に効果があるのか
漢字計算だけで社会性は身につかない
教室ツーウェイ 2012年3月号
漢字文化の授業
子どもたちの喜ぶ顔を思いうかべながら漢字文化の問題を作る
教室ツーウェイ 2001年7月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
大人顔負けの言語力を育てる向山型国語
圧倒的「子どもの事実」による証明
教室ツーウェイ 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
漢字テストでどの子も満点を取るようになった
漢字の覚え方を知っているから満点をとれる
教室ツーウェイ 2008年5月号
学習意欲を高める活動アイデア[話すこと・聞くこと]
中学校/「話題の設定」から始まる学びの楽しさ
「お気に入りの一品を紹介する」(教…
国語教育 2022年12月号
背泳ぎ
ちょうちょう背泳ぎへのステップ
楽しい体育の授業 2003年6月号
仕事内容別/ベテラン道徳教育推進教師が教えるとびきり仕事術
道徳教育の情報提供等
道徳教育 2020年8月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 10
高学年/放課後の教室で学級がわかる
授業力&学級経営力 2021年1月号
一覧を見る