詳細情報
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
能登沖地震は神様からの課題だった。『TOSSデー がんばろう能登会場』
書誌
教室ツーウェイ
2007年9月号
著者
飯田 清美
本文抜粋
2007年3月25日。能登沖で震度6の大地震が起きた。漆器で有名な輪島市を中心に全壊家屋300戸、避難住民千人の被害。TOSSデーin石川能登会場開催の3週間前だった…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
法則化以来二十五年、ようやく大きな広がりを見せつつある
教室ツーウェイ 2007年9月号
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
TOSSがテレビ、新聞に登場 北海道の教育はTOSSが変える
教室ツーウェイ 2007年9月号
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
テレビで広まる私たちの応援団
教室ツーウェイ 2007年9月号
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
記者「休みの日なのに、大変ですね」スタッフ「ここに来ると、元気がでるのです」記者「えっ、元気がでるのですか」
教室ツーウェイ 2007年9月号
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
国がTOSSに注目する
教室ツーウェイ 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 マスコミにとりあげられたTOSSの活動
能登沖地震は神様からの課題だった。『TOSSデー がんばろう能登会場』
教室ツーウェイ 2007年9月号
学期末に“荒れの黄信号”が出たら…改善のアドバイス
男女の仲が悪くなった―一人一人の思いに寄り添う指導で、学級を成長させるチャンスに!―
授業力&学級統率力 2014年12月号
提言 ゴールをめざして!課題解決力をつける言語活動
主体性を引き出す授業をつくる
実践国語研究 2016年5月号
国語教師が目ざす“坂の上の雲”って?―と聞かれたら
真の指導法は自ら会得すべきもの―「坂の上の雲」の指導方法論―
国語教育 2012年8月号
一覧を見る