詳細情報
TOSS英会話キーワード
4文〜6文ダイアローグ
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2006年11月号
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
「ダイアローグ」= 対話,である。TOSS 型英会話指導法では, ダイアローグ指導を重視する。これを積み重ねていき,「真似る」 →「言う」→「話す」子どもを育てる…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS英会話キーワード
繰り返し練習
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
TOSS英会話キーワード
ダイアローグの可視化
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
TOSS英会話キーワード
新三構成法
TOSS英会話の授業づくり 2008年7月号
TOSS英会話キーワード
音声言語
TOSS英会話の授業づくり 2008年3月号
TOSS英会話キーワード
フラッシュ・カード
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS英会話キーワード
4文〜6文ダイアローグ
TOSS英会話の授業づくり 2006年11月号
教育改革への私のビジョン 5
総合的な学習と日本総領事館亡命事件
学校運営研究 2002年8月号
小学校・実践授業の展開
低学年/一年間の学習を生かして選んで書く
実践国語研究 2015年9月号
小特集 これは便利! おススメ情報ツールと活用ポイント
モバイルPCで拡大提示
社会科教育 2012年8月号
爆発的に広がるYOSAKOIソーランの授業 4
YOSAKOIソーランを我が校の伝統にしよう
楽しい体育の授業 2007年7月号
一覧を見る