詳細情報
ドラマを創る教師たち
全国ネットワーク全国ML活動中
「英会話」の最前線
書誌
教室ツーウェイ
2006年3月号
著者
平田 淳
本文抜粋
一、「小学校英語必須」に向けての発信 H17年10月13日、夜7時のNHKニュースで「小学校英語必須」という報道がされました。 TOSS英会話MLでは、ニュース放送中に、さっそく「今、7時のニュースを見ました。NHK、小学校で英語教育【必須】決定。早ければ、H19年から!」という情報がすぐに流れまし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国ネットワーク全国ML活動中
TOSS英会話ML 初心者から上級者まで役立つ情報が続々と!
教室ツーウェイ 2007年6月号
全国ネットワーク全国ML活動中
話せるようになる「英会話」授業の発信地
教室ツーウェイ 2006年6月号
全国ネットワーク全国ML活動中
TOSS英語ML
教室ツーウェイ 2005年2月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
楽しく、身に付く英会話指導のための五色英語かるた活用法
教室ツーウェイ 2003年9月号
五色百人一首で学級づくり
やんちゃ坊主もルールを守る五色百人一首
教室ツーウェイ 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
全国ネットワーク全国ML活動中
「英会話」の最前線
教室ツーウェイ 2006年3月号
ライフスキルと健康教育 14
セルフコントロールのライフスキル(1)
楽しい体育の授業 2003年5月号
“子どもの願い”を実現!学級経営の工夫点 今月のポイントは“ここ” 12
小学6年/理想の学級経営の準備は、3月からすでに始まっている
授業力&学級統率力 2015年3月号
「心のノート」に寄せる教師の想い
心のノートの活用について
道徳教育 2008年2月号
授業のモデル
ダイアローグをつないで「聞く」「話す」力を伸ばす
TOSS英会話の授業づくり 2008年11月号
一覧を見る