詳細情報
ドラマを創る教師たち
子どもTOSSデー進行中
保護者に子どもが変化する事実を見てもらう
書誌
教室ツーウェイ
2006年2月号
著者
根本 直樹
本文抜粋
一 保護者の感動を呼ぶ 第一回子どもTOSSデー南会津(事務局:吉川誠仁)を八月九日に行った。 帰り際に、あるお母さんが 「感動しました。何が感動したって最初会場に入ったときから最後まで感動しました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSSノートで子どもが変わった
筆圧が強くて間違いなおしを何度もするH君にぴったりだったTOSSノートの紙質。
教室ツーウェイ 2004年2月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
できない子が教えてくれた
教室ツーウェイ 2003年5月号
ライブで学んだこと
授業行為のほとんどすべてはライブでなければ伝わらない
教室ツーウェイ 2002年12月号
インターネットホームページの検証
今後、増殖する子どもランドと教科書を補助するサイト
教室ツーウェイ 2001年9月号
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
子どもTOSSデー進行中
保護者に子どもが変化する事実を見てもらう
教室ツーウェイ 2006年2月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年4月号
一覧を見る