詳細情報
授業のドラマ12ケ月
スマートボードは簡単便利!夏休み校内研修でみんな使えるようになった
・・・・・・
河田 孝文
核心となる情報は「人」との出会いで得られる。全国に出かけ、様々な人と出会うことが大切だ。
・・・・・・
谷 和樹
書誌
教室ツーウェイ
2004年11月号
著者
河田 孝文
/
谷 和樹
本文抜粋
一 スマートボードへの誤解 勤務校でスマートボード活用授業をずいぶん公開してきた。 初めて目にした先生は、「あっ」と驚く…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業のドラマ12ケ月
向山型算数は、「自ら学ぶ子」を育てる!
教室ツーウェイ 2005年3月号
授業のドラマ12ケ月
「係り活動」を活性化させる「会社制度」 向山氏の原点に戻り、原則通りに指導せよ
教室ツーウェイ 2005年3月号
授業のドラマ12ケ月
スマートノートブックを使いたおす
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
やんちゃ坊主も巻き込まれる音楽会の練習。我流だけど楽しく仕上がり、保護者も納得。
教室ツーウェイ 2005年2月号
授業のドラマ12ケ月
ザ・タイトル〜作文の「題」のつけ方を教える〜
教室ツーウェイ 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業のドラマ12ケ月
スマートボードは簡単便利!夏休み校内研修でみんな使えるようになった
教室ツーウェイ 2004年11月号
「授業力」を鍛える教師の生きかた
仲間とともに楽しく修業する
現代教育科学 2001年11月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 46
T4パズルによる様々な模様づくり
数学教育 2023年1月号
中学校特別活動の新研究課題は何か 7
特別活動の基礎・基本と社会性の育成
特別活動研究 2000年10月号
一覧を見る