詳細情報
障害児教育での英会話の授業 (第3回)
限られた時間でもできた! 英会話のミニ授業
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2003年1月号
著者
三澤 雅子
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.英語っておもしろい ある時,子どもたちにビデオを見せる機会があった。ビデオのストックを見ると,英語ビデオがあった。 個別学習教室の子どもたちは,ビデオがおもしろいかどうか,すぐ反応を示す。つまらない場面だとすぐに集中力が途切れ,別の話を始める。興味あるものなら,食い入るように見る…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
障害児教育での英会話の授業 2
子どももALTもノリノリの英語活動:5分間のアイディア×2
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
障害児教育での英会話の授業 1
学級の子どもたちが「英語大好き!」と言うようになった
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
TOSSランドを活用した英会話授業 11
ダイアローグ66選の会話を聞き取る耳が育つサイトはこれだ!
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
リズムよく楽しく子どもがノリノリのアクティビティ
数・曜日・月名には五色英語かるたとこのアクティビティで!
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
TOSSランド 一押しサイト 20
子どもたちが毎日する会話『友達を遊びに誘う』を楽しく・分かりやすく・自然に授業できるサイトはこれだ!
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
障害児教育での英会話の授業 3
限られた時間でもできた! 英会話のミニ授業
TOSS英会話の授業づくり 2003年1月号
中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
文学
1年/少年の日の思い出(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践…
国語教育 2024年5月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 101
低学年
向山型算数教え方教室 2008年2月号
ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典
自主学習・宿題のシステム
中学校
国語教育 2024年4月号
初心者の体育指導 7
まずはシュートを楽しませましょう
楽しい体育の授業 2001年10月号
一覧を見る