詳細情報
特集 私だって良い授業をしたい 教師修業の日々
サークルから教師修業が始まった
力のなさを実感することから始まる
書誌
教室ツーウェイ
2001年6月号
著者
佐藤 尚子
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師修業18年
法則化からTOSSランドへ
教室ツーウェイ 2001年6月号
私の教師修業
遅まきながらの教師修業スタート
教室ツーウェイ 2001年6月号
本当の教師修業が授業の腕を上げる
「研究授業」以外に授業の腕を上げる道は無い。
教室ツーウェイ 2001年6月号
本当の教師修業が授業の腕を上げる
3K(「書く」「研究(模擬)授業」「講座担当」)で授業の腕を上げる
教室ツーウェイ 2001年6月号
私の教師修業
教師修業は果てしがなく
教室ツーウェイ 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
サークルから教師修業が始まった
力のなさを実感することから始まる
教室ツーウェイ 2001年6月号
小特集 2014年「国語の学テ問題」=ひとこと寸評
言語活動例の提示と言語活動を通した指導における評価の例として読み解く
国語教育 2014年8月号
事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
【幼稚園→小学校の連携事例】小学校の立場から
2 話し合いを重ねて,支援の輪を広…
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
一覧を見る