詳細情報
特集 インターネットチャイルドサイトの活用法
小学校インターネットサイトを使った授業
子どもコンクールで全員ホメよう!―子どもコンクールサイトでは日本中の子どもたちが何か1つホメられることを目指します!
書誌
教室ツーウェイ
2001年2月号
著者
平田 淳
本文抜粋
TOSS子どもコンクール公式サイトのURLはhttp://www.nnc.or.jp~yuki/concours.htmlです。TOSSランド(http://www.tossland.net/)からお入り下さい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネットの授業を創造する
インターネットの授業はTOSSランドを活用して
教室ツーウェイ 2001年2月号
TOSSインターネットチャイルドサイトの構造
チャイルドサイトを開いた。すると、教室に入れない子が画面に向かって身を乗り出した。子どもにとって、教師にと…
教室ツーウェイ 2001年2月号
小学校インターネットサイトを使った授業
総合・導入の3分間 このサイトで話をする「Face Net」
教室ツーウェイ 2001年2月号
小学校インターネットサイトを使った授業
サイトを見せるだけで自由研究の指導ができる「自由研究サイト」
教室ツーウェイ 2001年2月号
小学校インターネットサイトを使った授業
子どもコンクールサイト―夢を与え、ワクワクドキドキ応援するサイトです。
教室ツーウェイ 2001年2月号
一覧を見る
検索履歴
小学校インターネットサイトを使った授業
子どもコンクールで全員ホメよう!―子どもコンクールサイトでは日本中の子どもたちが何か1つホメられることを目…
教室ツーウェイ 2001年2月号
【特別寄稿】アメリカの2E教育の可能性
LD&ADHD 2010年10月号
4つの実践法で考える 子供の思考を動かす授業
「TKFモデル」で思考を動かす
子どもの「主体」が生きる国語科TKFモデル
国語教育 2021年12月号
一覧を見る