詳細情報
算数が好きになる問題
2年/数のシーソーゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2010年8月号
著者
小林 英美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「100より大きい数を調べよう」 A やり方 1 「<,>,=」の3つの記号を提示し,それぞれの記号の意味を確認する。 2 ワークシートを配付し,やり方を説明する…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
2年/分けた大きさはいくつ?
楽しい算数の授業 2011年2月号
算数が好きになる問題
2年/あわせてつくろう!
楽しい算数の授業 2010年12月号
算数が好きになる問題
2年/九九でパズルをつくろう!
楽しい算数の授業 2010年10月号
算数が好きになる問題
2年/たからの山をさがそう
楽しい算数の授業 2010年6月号
算数が好きになる問題
[2年]かけ算を考えよう(ことば、図、式で)
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
2年/数のシーソーゲーム
楽しい算数の授業 2010年8月号
わが校のIT戦略 2
三鷹市立第一小学校
学校運営研究 2002年5月号
モノづくりで失敗―“その時私は…”の対応策
磁石の性質でなく磁石を積み木にした子どもたち.どうする!
楽しい理科授業 2001年11月号
わが校のHP自慢 7
山口県下関市立豊浦小学校
学校マネジメント 2004年10月号
プロの技術を身に付けよう 算数・数学教育の技術 10
計算技術の確実な習得こそ小学校算数の骨格である
授業研究21 2006年1月号
一覧を見る