詳細情報
全国研究校だより/北から南から (第30回)
京都府舞鶴市立中筋小学校
書誌
楽しい算数の授業
2006年11月号
著者
由良 正樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本校は,平成16・17年の2年間,京都府教育委員会より「京都夢・未来校」の指定を受け,児童の毎日のくらしの高まりの中で学力の充実を図ってきた。算数科の授業の中でも学習力と社会力の育成を意識し,授業の工夫・改善を進めてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国研究校だより/北から南から 32
宮城県仙台市立高砂小学校
楽しい算数の授業 2007年2月号
全国研究校だより/北から南から 31
長崎県長崎市立鳴見台小学校
楽しい算数の授業 2007年1月号
全国研究校だより/北から南から 29
神奈川県鎌倉市立稲村ヶ崎小学校
楽しい算数の授業 2006年10月号
全国研究校だより/北から南から 28
東京都武蔵野市立第三小学校
楽しい算数の授業 2006年9月号
全国研究校だより/北から南から 27
山形県東根市立東根中部小学校
楽しい算数の授業 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
全国研究校だより/北から南から 30
京都府舞鶴市立中筋小学校
楽しい算数の授業 2006年11月号
集合・整列・グループ分けの微細技術 12
出席番号で並ぶ 体育の列
楽しい体育の授業 2007年3月号
投稿=実践研究の広場
読書の楽しみを見つけて、書いて伝える
実践国語研究 2007年3月号
指導事例
導入に着目
円の対称性を活用した交わる2円の考察
数学教育 2006年1月号
一覧を見る