詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/もようづくり
書誌
楽しい算数の授業
2004年12月号
著者
土屋 眞治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
名 前 もようづくり 分度器とじょうぎを使って,下のようなやくそくでもようをかきましょう。 ほかの角度でもやってみよう。どんなもようができるかな
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/分数カルタ
楽しい算数の授業 2005年2月号
算数が好きになる問題
小学4年/計算あそび
楽しい算数の授業 2004年10月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/もようづくり
楽しい算数の授業 2004年12月号
学級での「集団体験」が個を育てる―学び合いの可能性
教師が統率することで「集団体験」が学び合いになる
心を育てる学級経営 2001年1月号
T 時代の風を受けて
七転び八起き〜青年よ、しっかり悩め〜
解放教育 2007年8月号
編集後記
国語教育 2002年5月号
教室騒然を立て直すには方法がある
統率力を高め、楽しい授業をすることを心がける
教室ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る