詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/4マスじん取りゲーム
書誌
楽しい算数の授業
2004年7月号
著者
板倉 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4マスじん取りゲーム 下のルールを読んで,「4マスじん取り」ゲームをしよう。 《問 題》 じん地は,何種類できるのかな?(じん地の形もかきましょう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/「ふしぎなもよう」のパネルは,何まい?
楽しい算数の授業 2004年9月号
算数が好きになる問題
小学4年/「わり算つみ木」を完成させよう!
楽しい算数の授業 2004年5月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/4マスじん取りゲーム
楽しい算数の授業 2004年7月号
保護者に受ける授業参観「新ネタ」 1
4月の参観は、「オキシトシン」 を意識した体ほぐしの運動で
楽しい体育の授業 2014年4月号
グラビア
第24回日本教育技術学会つくば大会ほか
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
わが校のIT戦略 7
大阪府松原市立布忍小学校
学校運営研究 2002年10月号
視点7 【授業最前線】探究心に火をつける! 人物で読み解くワクワク歴史…
【戦国〜安土桃山時代 フランシスコ・ザビエル】フランシスコ・ザビエルから時代を読み解く
社会科教育 2018年6月号
一覧を見る